1,MCI(軽度認知障害)予防のスペシャリストです
認知症および認知症前段階のMCIについて基礎から学び、
そのメカニズムを知ることによって
予防に役立つ知識・方法を習得することができます。
2,今の時代だからこそ、注目されている資格です
超高齢者社会においてますます増加が予想される認知症。
その前段階のMCIの早期発見・予防の必要性が
今、社会全体で求められています。
「MCI専門士」はそんな時代に必要な認知症予防、そして
MCIの知識に特化した専門資格です。
3,一日の受講で資格取得が可能
綿密なカリキュラムにより、1日7時間という集中した時間での資格取得を実現しました。
「基礎から・誰でも・分かりやすく」を第一に考え、認知症に関する知識があまりないという方でもしっかりと身に付けることができるカリキュラムになっています。
1,MCIの啓蒙/認知症は予防できる、ということを広く告知する
2,早期発見の推進/ご本人に認知機能の状態を認識して頂く
3,認知症予防活動の推進/認知症予防の知識・アイテムの活用方法を提案
4,認知症予防ビジネスの展開/今取り組んでいるビジネスとリンクした展開を検討する
1、受講により、必要な専門知識が習得できます。
2、名刺に有資格者として記載できます。
3、履歴書の資格欄に記載できます。
4、資格と専門的知識が信頼感につながり、ビジネス効果が期待できます
5、関連職種(介護・医療・人事・行政福祉系など)や対象業種(運輸・物流・警備・建築・流通など)への就職に有利になります。
6、起業・独立が可能です(認定講師活動、商品の販売など)。
7、当協会所属により、多くの業界とつながりがもて幅広く活動することができます(マッチングサービス)。
8、困ったことがあれば、各専門家に気軽に相談が可能です。
・介護保険外ビジネスを検討している方
・認知症、MCI予防知識をビジネスに反映させたい方、新規事業を検討している方など
・認知症について勉強したい、予防方法を学びたい
・今の知識をブラッシュアップしたい
・資格取得をしたい など
・身内、まわりに心配な方がいる方
・知識の習得で、近隣ボランティア、社会貢献したい方
など