身近な認知症予防を、実践しながら学びましょう!
食事、運動、アロマ、睡眠 etc...さまざまな講座を随時開催しております。
★講座内容は希望者に応じて決定致します。ご要望等ございましたらお問合せください。
★こちらの講座は 定員に達したため受付を終了しております★
美味しく食べて
イキイキ脳活クッキング
~認知症を予防するためのポイント~
いつまでも健康で、自立した毎日を送るために「食事」は欠かせない要素の一つ。
高齢化社会を迎えた昨今、食事が認知症予防にもたらす効果についての関心も高まっています。
この講座では「認知症を防ぐために効果的なポイント」や「それを食事で実践するための方法」を、栄養講座と調理実習の、両面から学んでいきます。
健康でイキイキとしたシニアライフのために、あなたも始めてみませんか?
【開催日】
2020年4月26日(日)
(新型インフルエンザの影響で2/29より変更となりました)
【受講時間】
10:00 ~ 13:00 / 受付 9:30~
(栄養講座、調理・試食、片付け)
【会 場】
大阪市鶴見区放出東3丁目14-12
HNS放出キッチンスペース(地図)
【定 員】
10名 ※定員に達したため受付終了
【参加費】
MCI資格者:4,070円(税込)
一般:4,400円(税込)
※資料代・材料費込み
【講 師】
加藤 里奈
/管理栄養士
/一般社団法人 健康栄養支援センター 臨床栄養部部長/
【主 催】
(一社)日本認知症予防協会
【共 催】
(一社)健康栄養支援センタ-